特攻訳!!【海外の反応ブログ】

主に仮面ライダーや自分の気になったその他もろもろについての海外の反応を紹介するブログ

    仮面ライダーゼロワン












    地球のどこかの名無しさん
    山口さん中山さんありがとう!アメリカのファンより




    地球のどこかの名無しさん
    ゼロワンは私の初めての仮面ライダーシリーズで亡は一番好きなキャラでした。
    サツキが私と同じエイジェンダーであることを知って亡の描き方にとても共感しました。
    カナダからの愛を込めて




    地球のどこかの名無しさん
    ありがとう、インドネシアのファンより



    残念だけどこれはアメリカだけに向けられたメッセージなんよ。
    勿論冗談だけど世界中のライダーファンの反応見れるのは嬉しい限り




    地球のどこかの名無しさん
    俺は決して泣いてないからな




    地球のどこかの名無しさん
    これ見たせいでフォースライザーと滅亡迅雷キーセットが欲しくなったじゃねーかよ




    地球のどこかの名無しさん
    二人とももっと出番あって良かった




    地球のどこかの名無しさん
    信じられないかもしれんけどロシアにもファンがいるんだよなぁ。
    人数は少ないけど凄く熱心だし!




    地球のどこかの名無しさん
    泣きそうになっちゃった




    地球のどこかの名無しさん
    ブラジルにもファンはいるよ、メッセージありがと




    地球のどこかの名無しさん
    メッセージ出してくれて凄い嬉しい。
    仮面ライダーゼロワンをshout factoryで購入するの超楽しみ。
    来年まで待つ事になるかもだけど




    地球のどこかの名無しさん
    プレバンのアーツをアメリカにも売ってくれ!🙏🏼🙏🏼😭




    地球のどこかの名無しさん
    先輩が海外の俺らに気付いてくれたぞ!




    地球のどこかの名無しさん
    何で亡の格好若干フィリップに寄せてんの?



    なら雷は一瞬翔太朗に見えなくもないな




    地球のどこかの名無しさん
    咲月の格好すげーイイ!




    地球のどこかの名無しさん
    この二人は俺の好きなライダーの中で一番過小評価されてる



    不破とのコンビも良いけどこの二人はやっぱどっかで戦うべきだったよな!




    地球のどこかの名無しさん
    メッセージありがとう、映画も楽しみにしてる。
    アークの意思のままに




    地球のどこかの名無しさん
    海外ファンを認知してくれて嬉しい。
    これで仮面ライダーがアメリカだけじゃなく
    全世界で観れる様になったら良いな




    地球のどこかの名無しさん
    東映は最近トップが交代でもしたんか?
    Youtubeに本編上げたり海外向けの動画上げたりらしくないじゃん




    コロナでデジタル配信に力入れ始めてその結果海外のファン層を発見したのでは




    地球のどこかの名無しさん
    何と言ったら良いか分からんぐらいの衝撃受けたわ!
    だって役者が俺らの事を認めてるし




    地球のどこかの名無しさん
    アメリカでのライダーコンテンツ展開が楽しみ過ぎる




    地球のどこかの名無しさん
    ああああああああああああああああああああああああ
    何で咲月はこんなにもえちえちなんだ




    地球のどこかの名無しさん
    こういうメッセージが必要になるぐらい海外ファンが多いとは思わなかった




    地球のどこかの名無しさん
    何でアメリカだけなの?全世界でやってよ😭



    なぜならこの流れを作った仮面ライダー事業チームはバンダイホビーの
    アメリカ子会社
    Bluefin Brandsのメンバーだからよ。
    この事業チームは現状を変える為に何年も活動し続けて来たが
    去年まで仮面ライダーに無視され続けても来たけどようやく
    悲願が実ったって訳





    地球のどこかの名無しさん
    祝え!東映がアメリカのファンを認知した事実を






    翻訳元:https://www.reddit.com/
                https://www.youtube.com/






    04160beac362f24a1c19daec6b72b410
    ライダーシリーズ拡充に向けてこの企業には今後も頑張って頂きたい所です

    2770a6_b0c630af5de546dc96ffea63e95ffce5_mv2











    地球のどこかの名無しさん
    あほくさ

    俺は大好きだけどな




    地球のどこかの名無しさん
    ゲームは永遠に終わらない




    地球のどこかの名無しさん
    ゲンムの新フォーム来い



    ゲンム版ムテキ来たら俺叫ぶわ




    地球のどこかの名無しさん
    ゲンムVSサウザーはちゃんと決着させてくれよ




    地球のどこかの名無しさん
    これはマジ驚いた




    地球のどこかの名無しさん
    Kami samaが帰還したか




    地球のどこかの名無しさん
    今後仮面ライダーがやるエイプリルフールは実際の
    プロジェクトとして後々実行されると考えた方が良いな




    地球のどこかの名無しさん
    またエイプリルフールが実現したのか。
    いやあスーパー戦隊ヴィランズとCSMオートバジンが楽しみですね




    地球のどこかの名無しさん
    ゲンムの新フォームが出たら嬉しいが
    アーツ出たら俺の財布が泣く




    地球のどこかの名無しさん
    50周年のお祭りに公式が費用割きまくってるのは嬉しい限り。
    他にも沢山計画進んでるしこれから凄い事になりそうだな




    地球のどこかの名無しさん
    俺らは神についてのコンテンツならいつでも歓迎だから




    地球のどこかの名無しさん
    ゼロワンドライバー使うゲンムとゲーマドライバーのサウザーが見たい




    地球のどこかの名無しさん
    仮面ライダーのエイプリルフールに関する事実その1。
    公式は考え無しにエイプリルフールをしている訳ではない……




    地球のどこかの名無しさん
    伝説のネットミームの王が帰って来た!




    地球のどこかの名無しさん
    サウザーはこれ強化って言って良いのかな色がザイアになっただけだけど



    あらすじに何故かサウザーが黒くなったって書いてある。
    メタ的にはVシネでサウザーのスーツをザイアに塗り直したから
    キーとベルトだけ元の色に戻してるけど残念ながらこれは強化とは言えない。
    まだ強化を隠してる可能性もあるけど




    地球のどこかの名無しさん
    檀黎斗がゼロワンの世界でどうなってるのか気になる……
    エゴイスト社長vsサイコパス神社長は見たかった




    地球のどこかの名無しさん
    アホだけど面白くて憎めない二人の社長が共演?はい最高!




    地球のどこかの名無しさん
    天津が仮面ライダーザイアの色になってるのは
    ゲンムが幻夢の代表に対するものだからだと思う




    地球のどこかの名無しさん
    基本フォームのスーツは今後の客演で再利用の
    可能性があるからリペイントされることは無く
    強化フォームや劇場版とかの限定フォームが対象になる。
    仮面ライダーザイアのアンダースーツはサウザーのものじゃなく
    仮面ライダーアークの物が使われていて頭やアーマーは
    リペイントされてるかもしれないがスーツ一式には
    破損やクリーニングの為の代替品が用意されてるのが
    一般的だからアーマーのコピーも絶対存在してるはず。
    恐らくサウザーのスーツは別で存在してるが脚本の都合上で
    ザイアのスーツが使われてるんだろう




    地球のどこかの名無しさん
    檀黎斗は仮面ライダーの中でもダントツの人気だし
    ディケイドみたいな扱いになって欲しい。
    新作ゲームデータ収集の為に各世界に出没させてさ









    翻訳元:
    https://www.reddit.com/







    tumblr_opy8vnvws71sqb41qo6_500
    存在がデータだからゲストとして呼ぶのに便利過ぎる……

    g2rnqycwebq61
    c61tmycwebq61
    pt88rycwebq61
    on4uuycwebq61
    ly6a3odwebq61
    0u4vxycwebq61
    q9kiuycwebq61
    5oozlzcwebq61
    0xhmw0dwebq61
    pc8xa3dwebq61
    frunp1dwebq61









    地球のどこかの名無しさん
    本編カットに尾上居ないんだが……死ぬなんて言うなよ



    んにゃ死ぬこたないでしょ




    地球のどこかの名無しさん
    デュランダルは劇場版のライダーっぽい。
    あるいはVシネに出て来るやつ




    地球のどこかの名無しさん
    ズオスはそろそろお役御免になりそうだな。
    てか何で剣斬変身出来てんの?二本とも封印する必要あるとか?



    スラッシュが出張ってるリーク見たから封印解かれたんだと思う




    地球のどこかの名無しさん
    ブレイズの新フォーム格好良い。
    ウィザードとかギンガと同系統の美しさがある




    地球のどこかの名無しさん
    正面の写真しか見てなかったから皆言ってるみたいに
    新フォームが好きだとは思えなかったけど
    たてがみが見える横からの写真見たら格好良く見えたわ




    地球のどこかの名無しさん
    この画像みる限りマスターロゴスは
    暗闇の封印に対する回避策がある様に思える




    地球のどこかの名無しさん
    タテガミ氷獣戦記のギミックおもろそう。
    文字読めんけど4モードあるんかな。
    ランペイジガトリングみたいな




    地球のどこかの名無しさん
    新フォームは一日中見ても飽きないし二号ライダーの強化の中でもダントツに好きだわ。
    デュランダルは3話ぐらいで出番捨てられない様に祈ってる




    地球のどこかの名無しさん
    マスターロゴスが表舞台に出て来るのは嬉しい。
    コイツがアデルみたいに終盤まで誰とも絡まずに
    出て来るシーンは大体一人になんじゃないかって心配だった




    地球のどこかの名無しさん
    マスターロゴスは狂気を孕んだ普通の悪役として描かれてるのは
    あんま好きじゃないけど変身してない状態でライダー達を圧倒してるのは好き






























    地球のどこかの名無しさん
    これはマジ大変な事だと思うよ




    地球のどこかの名無しさん
    初日に買う、絶対に買う




    地球のどこかの名無しさん
    米国のみとはいえ欧米のライダーファンにとって大きな一歩。
    今後の発表が楽しみだ




    地球のどこかの名無しさん
    新しい作品から出すとは思わなんだ。
    てっきり古い作品から出すもんかと




    地球のどこかの名無しさん
    これはマジで嬉しい。
    やっと欧米にチャンスが回って来たんだな




    地球のどこかの名無しさん
    値段はいくらぐらいになるんだろな。
    戦隊DVDは60ドルぐらいだったけど。
    まだ無理だろうけどこっちで出す作品が増えて行って
    あわよくば劇場版とかVシネも出してくれたら良いなあ




    地球のどこかの名無しさん
    何ィィィィィィィィィィ

    スーパー戦隊のリリースが止まってる悲しみが飛んだわ。
    これはマジで凄い、今後何を出してくるんだ。
    日本と同じような特典付きで頼む



    その質問に対して「追って詳細をご報告します」だって



    て事は無い訳じゃなくて模索中ってことか。
    ハイパーバトルとかは権利的に厳しそうだけど




    地球のどこかの名無しさん
    俺が気になってるのはカナダが北米リリースの中に入ってるのかどうかだ




    地球のどこかの名無しさん
    今日は世界中のライダーファンにとって素晴らしい一日。
    俺は大変興奮している




    地球のどこかの名無しさん
    作品全編のBDを手に入れられるだと?????
    これは凄過ぎる、過去作のライダーも欲しい




    地球のどこかの名無しさん
    配信もくれ!




    地球のどこかの名無しさん
    生きてて良かった





    翻訳元:https://www.reddit.com/












    71Bctdqb2qL._AC_SY445_
    ドラゴンナイトなど例外除いて欧米展開はほぼ皆無だったので
    欧米ファンにとって悲願といっても差し支えないでしょう

    spyfsauj8cp61








    地球のどこかの名無しさん
    よっしゃ!新フォーム来るじゃん!




    地球のどこかの名無しさん
    ライダーでこんな興奮すんの久しぶりかもしれん




    地球のどこかの名無しさん
    ゼロワンのVシネ二つなの何で?




    地球のどこかの名無しさん
    エイムズのコンビ続いてたのか!




    地球のどこかの名無しさん
    バルカンもその俳優も大好きだからまた出番あるのは素晴らし過ぎる




    地球のどこかの名無しさん
    女性ライダーの強化フォームやっと来たよ




    地球のどこかの名無しさん
    二人のVシネが来たのはほんと嬉しい。
    二人が一緒に戦うのが好きだしデザインが似てる通し
    共通した強化が見れれば良いな




    地球のどこかの名無しさん
    そろそろ二人結婚か



    関係になんも進展無かったらガッカリだわ




    地球のどこかの名無しさん
    ついに本当の主役が報われる時が来たか




    地球のどこかの名無しさん
    バルキリーの新フォームなんか要らん。
    ショットライザーで変身するファイティングジャッカルが欲しいんだよ。
    或いはチーターとジャッカルの合体でも良い。
    ファイティングジャッカルは俺的に一番美しいフォームなんよ




    それな!デザイン良かった



    強化版ジャッカルを期待してた




    地球のどこかの名無しさん
    ホーネットのリペイントとしてはデキ良いと思う




    地球のどこかの名無しさん
    不満があるとするなら配色。
    悪くはないけど基本と同じじゃなく別の色にして欲しかった。
    でも流石ゼロワン系なだけあって良い感じ




    地球のどこかの名無しさん
    どうもこれが最後ならサウザーに新フォームは無さそうだな😓



    本当はサウザーのVシネも欲しかった。
    そうすればちゃんとした償いが出来るし




    地球のどこかの名無しさん
    実際リメイクとしては出来良いよな。
    頭がどっから来てるのかは分からんけど



    頭は少し滅に似てる気がする




    地球のどこかの名無しさん
    ポスターの写真でバルカンがバリキリーを抱いてるのが気になる。
    ヤバイ事態になったりすんのか




    地球のどこかの名無しさん
    基本のデザインが良ければ後はそれを発展させたものにするのが最善。
    だからジャアクドラゴンも好きなんだよな。
    逆にやりすぎなデザインは好きじゃない、クローズエボルとかPキングダムとか




    地球のどこかの名無しさん
    これは……ロマンス展開か



    今に始まった事じゃないがパラドクスwithポッピーのポスターも
    本編となんも繋がり無いからな




    地球のどこかの名無しさん
    新フォームは作り直しだけど本編に出なかったのがもったいないぐらい良いな。
    でもアークゼロにボロクソにされるぐらいならVシネで良かったのかもしれん




    地球のどこかの名無しさん
    バルキリーが新フォーム貰って
    やっと安心して死ねる




    地球のどこかの名無しさん
    大部分がライトニングホーネットのリペイントな事に
    嫌悪感を覚えつつも見た目の良さは否定出来ん。
    これがフィギュア化されて欲しいし刃の評価が180度変わって
    Vシネスペクターみたいに好きになってくれたら良いわ




    地球のどこかの名無しさん
    また仮面ライダー滅亡迅雷出るんだな。
    前のVシネライダーがもっかい出るのは初か




    地球のどこかの名無しさん
    これが仮面ライダーけものフレンズに一番近い存在




    翻訳元:https://www.reddit.com/








    Fighting_Jackal_Raider_Profile
    スレッド内ではジャッカルがやたら人気でした

    ximwl8l7szz51






    地球のどこかの名無しさん
    沢山あるゼロワンの要素の中でも或人とイズの
    関係性は自分にとって推す最大の要素だった




    地球のどこかの名無しさん
    昨日の夜丁度ゼロワンを懐かしんでたわ。
    セイバーは最初の2話までしか見てないけど好きじゃなかったから
    追いつく気にはならん




    地球のどこかの名無しさん
    或人とイズが恋しい……




    地球のどこかの名無しさん
    少なくともまだ俺らには劇場版とVシネがある




    地球のどこかの名無しさん
    ゼロワンは完璧な作品じゃないかもしれない。
    ZAIAとの小競り合いには問題があったり
    刃とかのキャラが過小評価されていたり
    コロナのせいで端折られた部分があったり
    或人とイズの結末を理解出来ない人が居たりするけど
    でも結局ゼロワンは良かった作品だし自分のTOP10にも入ってる



    俺の気持ちを要約してるれてるわ。
    劇場版とVシネで問題点解決出来れば良いな




    地球のどこかの名無しさん
    俺と同じ気持ちの奴こんだけ居たんだな




    地球のどこかの名無しさん
    セイバーよりゼロワンの方が好きだけど
    ゼロワンはCG使いすぎだと思う




    地球のどこかの名無しさん
    ゼロワンは新世代令和ライダーを完璧に体現してる。
    デザインは最高だし今までの馬鹿げたデザインから
    やっとお気に入りのライダーが来たって感じ。
    お気に入りはシャイニングホッパーと不破の初変身




    地球のどこかの名無しさん
    ゼロワンは前編と後編が良かったけど中編だけかなりつまらない。
    最後の数話はコロナで短縮されてたのに凄く良かった





    地球のどこかの名無しさん
    セイバーは悪くないけどゼロワンみたいに心を掴んでくれない




    地球のどこかの名無しさん
    現行作品が叩かれるのはライダーシリーズの呪いだな。
    視聴者の殆どは前作品を楽しんで観終えるから
    今の作品は前のものよりも良い作品じゃないとならないという
    圧力に晒されてる傾向がある




    地球のどこかの名無しさん
    ゼロワンは令和時代の美しいスタートだった












    おまけ


    8l8udch8ntq51







    地球のどこかの名無しさん
    フワユアは現実




    地球のどこかの名無しさん
    何でこれを本編でやんないんだよ!?



    それな




    地球のどこかの名無しさん
    決して不破さんに嫉妬してる訳じゃないからな




    地球のどこかの名無しさん
    この二人が結ばれなかったのが驚きだわ。
    コロナ前に何か予定あったのかもしれないけどそれがカットになったのかもな




    地球のどこかの名無しさん
    唯阿ちゃんはイケメンだなあ





    翻訳元:
    https://www.reddit.com/

    このページのトップヘ