地球のどこかの名無しさん
山口さん中山さんありがとう!アメリカのファンより
地球のどこかの名無しさん
ゼロワンは私の初めての仮面ライダーシリーズで亡は一番好きなキャラでした。
サツキが私と同じエイジェンダーであることを知って亡の描き方にとても共感しました。
カナダからの愛を込めて
地球のどこかの名無しさん
ありがとう、インドネシアのファンより
↑
残念だけどこれはアメリカだけに向けられたメッセージなんよ。
勿論冗談だけど世界中のライダーファンの反応見れるのは嬉しい限り
地球のどこかの名無しさん
俺は決して泣いてないからな
地球のどこかの名無しさん
これ見たせいでフォースライザーと滅亡迅雷キーセットが欲しくなったじゃねーかよ
地球のどこかの名無しさん
二人とももっと出番あって良かった
地球のどこかの名無しさん
信じられないかもしれんけどロシアにもファンがいるんだよなぁ。
人数は少ないけど凄く熱心だし!
地球のどこかの名無しさん
泣きそうになっちゃった
地球のどこかの名無しさん
ブラジルにもファンはいるよ、メッセージありがと
地球のどこかの名無しさん
メッセージ出してくれて凄い嬉しい。
仮面ライダーゼロワンをshout factoryで購入するの超楽しみ。
来年まで待つ事になるかもだけど
地球のどこかの名無しさん
プレバンのアーツをアメリカにも売ってくれ!🙏🏼🙏🏼😭
地球のどこかの名無しさん
先輩が海外の俺らに気付いてくれたぞ!
地球のどこかの名無しさん
何で亡の格好若干フィリップに寄せてんの?
↑
なら雷は一瞬翔太朗に見えなくもないな
地球のどこかの名無しさん
咲月の格好すげーイイ!
地球のどこかの名無しさん
この二人は俺の好きなライダーの中で一番過小評価されてる
↑
不破とのコンビも良いけどこの二人はやっぱどっかで戦うべきだったよな!
地球のどこかの名無しさん
メッセージありがとう、映画も楽しみにしてる。
アークの意思のままに
地球のどこかの名無しさん
海外ファンを認知してくれて嬉しい。
これで仮面ライダーがアメリカだけじゃなく
全世界で観れる様になったら良いな
地球のどこかの名無しさん
東映は最近トップが交代でもしたんか?
Youtubeに本編上げたり海外向けの動画上げたりらしくないじゃん
↑
コロナでデジタル配信に力入れ始めてその結果海外のファン層を発見したのでは
地球のどこかの名無しさん
何と言ったら良いか分からんぐらいの衝撃受けたわ!
だって役者が俺らの事を認めてるし
地球のどこかの名無しさん
アメリカでのライダーコンテンツ展開が楽しみ過ぎる
地球のどこかの名無しさん
ああああああああああああああああああああああああ
何で咲月はこんなにもえちえちなんだ
地球のどこかの名無しさん
こういうメッセージが必要になるぐらい海外ファンが多いとは思わなかった
地球のどこかの名無しさん
何でアメリカだけなの?全世界でやってよ😭
↑
なぜならこの流れを作った仮面ライダー事業チームはバンダイホビーの
アメリカ子会社Bluefin Brandsのメンバーだからよ。
この事業チームは現状を変える為に何年も活動し続けて来たが
去年まで仮面ライダーに無視され続けても来たけどようやく
悲願が実ったって訳
地球のどこかの名無しさん
祝え!東映がアメリカのファンを認知した事実を
翻訳元:https://www.reddit.com/
https://www.youtube.com/

ライダーシリーズ拡充に向けてこの企業には今後も頑張って頂きたい所です
地球のどこかの名無しさん
泣きそうになっちゃった
地球のどこかの名無しさん
ブラジルにもファンはいるよ、メッセージありがと
地球のどこかの名無しさん
メッセージ出してくれて凄い嬉しい。
仮面ライダーゼロワンをshout factoryで購入するの超楽しみ。
来年まで待つ事になるかもだけど
地球のどこかの名無しさん
プレバンのアーツをアメリカにも売ってくれ!🙏🏼🙏🏼😭
地球のどこかの名無しさん
先輩が海外の俺らに気付いてくれたぞ!
地球のどこかの名無しさん
何で亡の格好若干フィリップに寄せてんの?
↑
なら雷は一瞬翔太朗に見えなくもないな
地球のどこかの名無しさん
咲月の格好すげーイイ!
地球のどこかの名無しさん
この二人は俺の好きなライダーの中で一番過小評価されてる
↑
不破とのコンビも良いけどこの二人はやっぱどっかで戦うべきだったよな!
地球のどこかの名無しさん
メッセージありがとう、映画も楽しみにしてる。
アークの意思のままに
地球のどこかの名無しさん
海外ファンを認知してくれて嬉しい。
これで仮面ライダーがアメリカだけじゃなく
全世界で観れる様になったら良いな
地球のどこかの名無しさん
東映は最近トップが交代でもしたんか?
Youtubeに本編上げたり海外向けの動画上げたりらしくないじゃん
↑
コロナでデジタル配信に力入れ始めてその結果海外のファン層を発見したのでは
地球のどこかの名無しさん
何と言ったら良いか分からんぐらいの衝撃受けたわ!
だって役者が俺らの事を認めてるし
地球のどこかの名無しさん
アメリカでのライダーコンテンツ展開が楽しみ過ぎる
地球のどこかの名無しさん
ああああああああああああああああああああああああ
何で咲月はこんなにもえちえちなんだ
地球のどこかの名無しさん
こういうメッセージが必要になるぐらい海外ファンが多いとは思わなかった
地球のどこかの名無しさん
何でアメリカだけなの?全世界でやってよ😭
↑
なぜならこの流れを作った仮面ライダー事業チームはバンダイホビーの
アメリカ子会社Bluefin Brandsのメンバーだからよ。
この事業チームは現状を変える為に何年も活動し続けて来たが
去年まで仮面ライダーに無視され続けても来たけどようやく
悲願が実ったって訳
地球のどこかの名無しさん
祝え!東映がアメリカのファンを認知した事実を
翻訳元:https://www.reddit.com/
https://www.youtube.com/

ライダーシリーズ拡充に向けてこの企業には今後も頑張って頂きたい所です