特攻訳!!【海外の反応ブログ】

主に仮面ライダーや自分の気になったその他もろもろについての海外の反応を紹介するブログ

    bb3snriy88091










    地球のどこかの名無しさん
    俺もジョージみたいに賢くなってライダーベルト造りてぇよ




    地球のどこかの名無しさん
    ヘイ!ヘイ!ヘイ!



    カラテガール!



    ガッデーム!



    少年ジョージがこれ言うのすき




    地球のどこかの名無しさん
    キャラ単体としてはダメ、狂ったライダーファンのパロディとしては良い




    地球のどこかの名無しさん
    ヒロミとジョージが一番好き




    地球のどこかの名無しさん
    この作品の登場人物はみんないい味出してると思う



    それな。
    ヒロミ、赤石とかジョージ父も良いんだわ



    地球のどこかの名無しさん
    ジョージが一番好きだけどこの作品は全キャラ好きだわ。
    一番好きじゃない大二ですら好きに入るキャラだし



    オルテカは性格が陰湿だから嫌いだけど敵キャラとしては素晴らしいと思う




    地球のどこかの名無しさん
    ヒロミもジョージも良いキャラだと思う。
    唯一の不満はジョージがまだ一回しか変身してないこと。
    もっと変身させてよ!





    地球のどこかの名無しさん
    ヒロミとジョージはリバイスの中で最高のキャラ




    地球のどこかの名無しさん
    ジョージが悪役じゃなくてほんと良かった



    前にここでジョージが後半抱えた目的の為に裏切るんじゃないかって言われてて
    俺が良い奴だって反論したけど賛同者は居なかったわ




    地球のどこかの名無しさん
    俺はジョージが「オタクの夢の世界」に居ると思ってる。
    どういう事かというとオタク的な趣味を活用出来る役職に就いていて
    歴代ライダーモチーフのスタンプを作ったり凄い楽しそう




    地球のどこかの名無しさん

    この作品自体はそんな好きじゃないけどジョージのキャラ造形は凄いと思う




    地球のどこかの名無しさん

    毎回主役よりもサブキャラの方が好き。
    エグゼイドのゲンム、ビルドのエボルト、ゼロワンのイズ。
    リバイスはジョージ




    地球のどこかの名無しさん

    ジョージ>>>>>リバイスの他キャラ全部




    地球のどこかの名無しさん
    あんだけ有能でよくギフに狙われなかったな




    地球のどこかの名無しさん

    そんなに魅力的なのか、リバイス観ようかな




    地球のどこかの名無しさん
    俺はノンケだけどジョージの見事な
    スタイルを見るとイロイロなことを感じる。
    ジョージはルックス最高過ぎる。














    翻訳元:https://www.reddit.com/










    FVAufIZaUAAOLDe
    ライダーシステム開発者にしては人が出来過ぎている

    EdL5POGWAAEiXhF











    地球のどこかの名無しさん
    王蛇



    正解



    なんなら変身してなくても嫌




    地球のどこかの名無しさん
    猛士所属のライダー。
    近くに魔化魍居るじゃん




    地球のどこかの名無しさん

    オーマジオウ




    地球のどこかの名無しさん

    シン



    変身してる時に遭遇した場合を想像してみましょう



    地球のどこかの名無しさん





    地球のどこかの名無しさん

    ゲイツ



    地球のどこかの名無しさん

    滅亡迅雷.netのライダーとサイコパス系のライダー




    地球のどこかの名無しさん

    アマゾンズライダーなら誰でも、理由は明白



    いやー仁とは仲良くなれそうだし、酒も飲めそうだけどなー




    地球のどこかの名無しさん
    どっちかと言うと王蛇かな……いややっぱ王蛇一択だわ




    地球のどこかの名無しさん

    王蛇、あのパイプ持ってる光景見たくないだろ?





    【「暗い路地で会いたくない仮面ライダーは誰?」についての海外の反応】の続きを読む

    abkzeu9ssor81









    地球のどこかの名無しさん
    素晴らしい、特に弦太朗の基本フォームは最強



    このフォームで校長殴ったのは称賛に値する



    ほんとに必要なのはライダーの力かそれとも友情の力だったのか



    フォーゼの最終決戦はヤンキーが応援されながら校長をシバいてるだけ




    地球のどこかの名無しさん
    ライジングホッパーは見た目からじゃわかんねーよ



    地球のどこかの名無しさん
    オーズは基本フォームなのにこん中に居るのがよく分からない。
    ビルドとフォーゼは分からん



    OOO - 最終回に登場した王のメダルのタトバ。
        通常のタトバより圧倒的に強く完全体のウヴァを簡単に倒した

    フォーゼ - ラスボスをボコった弦太朗

    ビルド - 戦兎の父親が変身したビルドのプロトタイプ。
        ジーニアスと戦えるぐらい強い



    忍ビルドに関してはハザードレベルが高いからこその強さであり
    ビルドドライバーは元々彼が使うためのものなのでそのポテンシャルを
    フルに発揮出来る、だからプロトタイプであることが強さの理由かどうかは分からん





    地球のどこかの名無しさん
    無知な怪人「ハハハ!馬鹿なライダー共が!そんなフォームで勝てる訳ないだろう!」

    知ってる怪人「あっ、アイツ終わったわ」



    地球のどこかの名無しさん
    Lv.99エグゼイドも入れるべき



    地球のどこかの名無しさん
    ラスボス撃破した賢者の賢者の石所持魔法使いとエグゼイドLv.1&2も入れてくれ



    地球のどこかの名無しさん
    弦太朗とかいう友情パワーを味方に付けた少年ジャンプ的主人公




    地球のどこかの名無しさん
    キバの基本フォームも忘れんな。
    赤いマントと金の鎧のアレな




    地球のどこかの名無しさん
    弦太朗の基本フォームは全部の基本フォームの中で一番"基本"だな



    地球のどこかの名無しさん
    弦太朗のは変身必要無いから最強じゃん



    地球のどこかの名無しさん
    弦太朗

    ・巨大人工衛星と友達になる

    ・無感情と言われていた宇宙生命体に、絆で結ばれ感情を持つようになる

    ・ラスボスの究極体と生身で戦う


    他とは根本的に違うんよ弦太朗は



    なんならその宇宙生命体はカノジョだしな。
    パネェっすわ



    地球のどこかの名無しさん
    リバイスでもこういうの出て来るか楽しみ



    地球のどこかの名無しさん
    ライナーとゼロを圧倒したデスイマジンを撃破したソードフォームも加え入れろ



    地球のどこかの名無しさん
    弦太朗なら友情パワーでオーマジオウにも勝てそう









    翻訳元:https://www.reddit.com/






    kamenriderfourze
    弦太朗の理屈ブチ抜いて何とかしてくれそう感は異常

    このページのトップヘ